じょーたのデジタル野生生活

自分の進路を模索しながら大自然と触れ合う坊主大学生のゆるめの野生生活。

57日目〜脱ナマケモノ〜

毎日MBSラジオを聞きながらみかんの収穫をしているせいか

 

カニとケルヒャースチームクリーナーを通販で買ってしまいそうなじょーたにぐちです。

 

 

 

いきなりですが、自分はかなりのナマケモノだと思ってます。

 

まだ大丈夫が口癖の「夏休み最終日まで宿題残ってる」型人間です。

 

 

自制心が弱いのか、怠けれる環境にいると生命維持と少しの暇つぶししかしないんじゃないかってくらい怠けれる自信があります。

 

 

 

なので、自分を周りの環境から追い込む形でいつもは気持ちに着火しています。

 

が、火がつくのは遅いな〜って思います…

 

 

 

それがみかんの収穫にも出てきている気がしました。

 

あれ、ちょっと収穫のペース落ちてないか…

 

午後にもなるとどうやったら楽に取れるかばかり考えています笑

 

 

 

話は少し遡り、昨日のことだったのですが、たまたま収穫のプロは1日どれくらい取るのかという話になりました。

 

なんとプロは、みかんを満杯いれると20キロになるコンテナ20杯分取るそうです…

 

しかもそれが最低ラインだというから驚き。

 

取れやすいところではもっと取れるのだとか。

 

 

 

 

と、いう話もあり…

 

今日は20キロコンテナ20杯を目標にすることに。

 

さすがに1週間も経ち、みかんの収穫速度は元町駅から少し街中に入ったところにある階段を上るタイプのファミマの店長の域に達していました。(誰か知らんかな…)

 

これまでは自分の収穫量なんて意識していませんでした。

 

早いのか遅いのかも分からず、なんとなく早くなってきたなーくらいで思っていました。

 

そして作業終了。

 

僕は難なくノルマをクリアし、お釣りが帰ってきました。

 

 

ぬふっ。

 

途中でノルマをクリアしてから作業終了までのあの心の余裕。

 

最高です。

 

 

 

今日は、いつもより時間が経つのが早く感じました。

 

それは

 

①目標と現在からの残り時間の逆算

②中間地点を設けることによる達成感の増加

 

にあると思いました。

 

 

ここでは、2時間おきに15分休憩があり、お昼には1時間の休憩があります。

 

そこで、1日を4分割するクウォーター制を導入しました。

 

ここでクウォーター制とかちょっと横文字つかってかっこつけるのもモチベーションあがります笑

 

そうすると、ひとブロックにつきどれくらい取れていないといけないかがわかります。

 

すると大体ひとコンテナ分にかけることのできる時間も出せます。

 

そうすればあとはタイムアタックです!!

 

腕時計をつけ1分1秒をみかん畑の中で争います。

 

 

 

そうしていると、意外と2時間はすぐで

 

さらに2時間ごとにノルマ達成の喜びが味わえました。

 

 

 

 

こんな感じで日々大きい目標を分割して、小さな目標を着々と達成していくことが大事なんて

 

受験期に嫌という程聞いたのにな…笑

 

こうやって自分で実感するまで体現できないのは悪いところです。

 

 

 

少し自分とうまく付き合えた気がした1日でした。